キャレモジ 東京百景ー銀座
日本の伝統文化である書道に現代の感性を加え、インテリアアートに昇華させたCarré MOJI (キャレモジ)。フランス語の“Carré”(心地よい中庭)と日本語の「文字」を組み合わせた造語で、「文字のある心地よい空間」を創り、新たな日本文化として世界に発信したいとの思いから2002年に誕生しました。その想いは変わらず、より世界に書の魅力を伝えていくため、この春、キャレモジから新たなブランド名「Moji Gallery(モジギャラリー)」としてスタートします。
書道の実力とデザイン感性を併せ持つ全国から選び抜かれた書家による美しい文字と作品を引き立てるオリジナルの額装デザイン。全てに妥協することなく創り上げた作品は、見る人の心に美しい風景・情景を広げてくれます。Carré MOJI(Moji Gallery)は、作品を飾ることで世界中の人々の心を豊かにすることを目指しています。
New series- One Hundred Famous Views of Tokyo キャレモジ東京百景
インテリアとして飾る書道 キャレモジ の新シリーズ 「 キャレモジ東京百景」。東京の代表的な地名や名所など、心に広がる東京の景色を書や墨絵で表現した直筆一点ものです。作品は「 書道を極めた美しい書線 」と「 デザイン性・感性 」を併せもつ選び抜かれたキャレモジの所属書家が制作しています。見る時々で変化する「 書 」から広がる景色をお楽しみください。
キャレモジ東京百景 - 銀座
書家 千葉 加音 作品サイズ:24×33㎝
インテリアとして飾る書道 キャレモジ の新シリーズ 「 キャレモジ東京百景 」。
東京を代表する高級商業地「 銀座 」。「近代的な建物」と「伝統的な建物」が調和した上品で優雅な街並みを、書の実力に加え絵画作家として培った感性を持つ書家 千葉加音が和紙の特色を活かした表情豊かな書線で表現しました。見る時々で変化する「 書 」から広がる景色をお楽しみください。

書家 千葉 加音
日本最大規模の書道団体である毎日書道会会員、神奈川県美術展招待作家、日本詩文書作家協会会員を歴任後、独特の情景を魅せる新しい書の世界を展開。毎日書道会の公募展である毎日書道展 において最高賞「毎日賞」など、多くの展示会で数々の受賞歴を誇る屈指の女流書家。長年の研鑽からなる書の実力に加え、近代詩文書と絵画作家として培った感性を如何なく発揮し、情景溢れた作品を制作している。