いちじく
いちじくは、日本各地から集めた世界で最も希少で最も美しいヴィンテージシルク着物生地のコレクションを厳選し、それらを西洋のアパレルの現代的なシルエットに落とし込んでいます。いちじくの作品はどれも唯一無二で、世代を超えて着用できることを目的としています。
いちじく(一軸)は、京都祇園に住む女性が創業者に極上の着物のコレクションを贈ったことをきっかけとして 2018 年に始まりました。その後、いちじくの最初の製 品である着物ネクタイが誕生しました。いちじくは現在、世界初の持続可能な超高級ブランドとして知られています。その特徴は、昔ながらの仕立て方法とヴィンテージの着物シルクを組み合わせて、ユニークな着用可能な芸術作品を作成したカスタムオーダーアパレルの着物ビスポークラインです。
いちじくは、優しさと本質的な美しさが何よりも大切にされる世界、つまりジェン ダー規範、虐待、破壊のない世界を思い描くことに志しています。文化が盗用されるのではなく、鑑賞される世界です。最後に、それはファッションとアートが交差する世界であり、その結果、過去の記憶を運び、未来への新しい記憶を生み出す衣服が生まれます。
いちじくは前シーズンお客様が買ったものを捨てるように必死に説得する他のラグラリーブランドと真逆のアプローチで、絶対に脱ぎたくない、一生愛着できるアイテムを作成しています。
いちじくコレクションの着物生地は日本各地から調達されており、奄美大島 (大島紬) や京都 (西陣織、京友禅) などの有名な織物産地から、秋田(秋田八条)や香川(筒描 染)などのあまり知られていない地域も含まれております。 いちじくの着物ビスポークアパレルやアクセサリーは、東京、大阪、茨城、群馬の熟練のテーラーや縫製職人によって、同じ職人技への敬意を持って仕上げられています。
いちじくは、日本で最も尊敬される着物ライフスタイル雑誌である『七緒』を含む、 さまざまな世界的メディアで取り上げられています。